木のおうちパン パン教室
女性限定とさせていただいております。
場所:京都府京田辺市 (ご予約の際に、詳しい場所をご案内いたします。) カテゴリ
パン教室 BASIC LESSON ENJOY LESSON ゆっくりおうちパン パン教室NEW 親子教室 パン屋さん ログハウスの暮らし 暖炉 favorite peace of mind 私の好きな時間 kinoouchipan 以前の記事
2019年 02月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2013年 07月 07日
7月1日に義父が亡くなりました。難病を患い、病院で長い闘病を続け、最後まで家族のために頑張ってくれました。
病院へ行くと、いつも笑顔で迎えてくれて、元気な私達のことを気遣ってくれるとっても優しい父でした。 病院へ行くたびに、健康で元気に生きていられることってほんとに奇跡なことだなと思いました。 父が闘病中は、いろんな方々に助けていただき、励ましていただいて本当に心から感謝しています。 みなさまに少しでも恩返しできるよう、これまで以上に頑張っていこうと思います。 ▲
by kinoouchipan
| 2013-07-07 22:53
| peace of mind
2012年 03月 11日
東日本大震災から1年が経ちました。
PM2:46の黙祷の時間。 私も祈りながら、いろんな思いで胸がいっぱいになりました。 日々無事に暮らせていることに感謝し、被災地の1日も早い復興と、 被災されたみなさまが穏やかに安心して暮らせる日がくるよう心からお祈りいたします。 ▲
by kinoouchipan
| 2012-03-11 18:00
| peace of mind
2011年 08月 02日
ボサノバと珈琲を楽しむ会「デザート」。
![]() ステキなボサノバと、 美味しいオリジナルブレンドコーヒーとお菓子が いただけるライブ。 まるでビーチにいるような・・・、 ゆるりゆるりと時間が流れる癒しの空間です。 今回は、東日本大震災のチャリティイベントとして 開催されました。 ![]() いつも素敵な優しい歌声で癒してくれる後藤さん。 ライブごとにオリジナルでブレンドしてくださったコーヒーを 出してくださいます。 カフェ担当の友人なおちゃんは、いつも美味しい手作りお菓子で 心温まるおもてなしをしてくれます。 今回は、可愛い水玉模様の手作りの包装紙に包まれた 東北地方のお菓子を4種類いただきました。 震災のチャリティということで、 東北地方の銘菓をお取り寄せしてくださったそうです。 どれも本当に美味しいお菓子でした! この可愛いお菓子のしおり、手作りと聞いてビックリ! ![]() ![]() 雪のまきば/岩手県雫石町、Gotto/宮城県気仙沼市 コーヒーは、 「小さな舟に大きな希望をのせて再出発」という 祈りの込められた小舟ブレンドをいただきました。 コーヒーもほんとに美味しかったです^^ 被災地への復興の祈りが込められた、 心温まる素敵な会に参加させてもらえて、 後藤さん、なおちゃんに心から感謝します。 いつも素敵なライブを本当にありがとう!!! ボサノバと珈琲を楽しむ会 http://www2.ocn.ne.jp/~diffgoto/bossanova.html ▲
by kinoouchipan
| 2011-08-02 22:00
| peace of mind
2011年 03月 18日
今、国内だけでなく世界中から
支援の輪が広がっています。 木のおうちパンでは、 みなさまからお預かりしました レッスン料の一部を義援金として 日本赤十字社を通じて寄付させて いただきます。 被災地の復興を心からお祈りしています。 ▲
by kinoouchipan
| 2011-03-18 23:45
| peace of mind
2011年 03月 15日
東北地方太平洋沖地震。 日ごとに惨状が明らかになり、 心が痛みます。 どうか 一人でも多くの方々が、 生きて無事で救出されますように。 そして たくさんの被災地で 救助に全力を尽くしてくださって いる方々に、 心から感謝しています。 ▲
by kinoouchipan
| 2011-03-15 11:55
| peace of mind
1 |
ファン申請 |
||